会社案内
あいのう流通センターの役割
あいのう生産組合の目的である有機農業、低・無農薬栽培の安全な農産物が
スムーズに生産でき、安心して農業経営に打ち込めるよう協力する。
生産者と消費者のお互いの顔の見える関係がうまく続くようはたらく。
そして、市場外流通として安定したルートを確立するとともに、
その恩恵を消費者と愛農生産組合員に還元し、農家の経営安定に寄与する。
あいのうの目指すもの
生産する人と食べる人が、「顔の見える関係」にあるよう仲間づくりをし、
農業を通じて生活環境を考えて行きたい。
みなさまへ
あいのう流通センターは、あいのうの農家一人一人が
心をこめて育てた作物を消費者の方々へお届けしています。
生産者と消費者の顔と心が見える関係を目指して20年歩んできました。
共同購入、宅配、直売店によりどなたにも気軽にご利用頂けます。
夏には矢作川バーベキュー大会や産地見学、レクレーション、
冬にはスキーツアーなども計画しています。
また、あいのう米年間予約制度もあります。
あいのう消費者の会の方々による「いきいき通信」の発行もあります。
生産者と消費者が”良い食べ物”を通じて仲間になって広がってゆく。
そんな仲間に入りませんか。
このほかご質問・クレーム等何でもお気軽にお電話ください。
挨拶(おもい)

株式会社 あいのう流通センター
代表取締役 江端 貴
愛農は生産者の作った組織です。その事は今も
これからも変わる事はありません。
想いは、生産者・消費者・流通が今まで以上に顔と顔の見える関係を大切にし、その「責任」と
「未来」を背負う事です。
是非、皆様よりご指導ご鞭撻頂きながら頑張って
いきたいと思っております。
前代表の池野は会長として、新体制をバックアップして頂ける事になっておりますので重ねてご報告
致します。
若輩者ではございますが新体制をよろしくお願い
致します。
こんなこともやっています
四季のイベントふれあい体験
[ 春 ] 春の里山野草摘み・田植え体験
[ 夏 ] 矢作川バーベキュー・矢作川カヌー体験・収穫体験ツアー
漁師と出かける海釣り
[ 秋 ] 収穫感謝祭・もちつき・稲刈り・リンゴ狩り
[ 冬 ] スキーツアー・きこりツアー・雪渡りツアー
作る人、買う人、一緒にやっていること
○ 米不足でも安心、あいのう米年間予約制度
○ 農家と一緒に本格的な米作りを体験、実習
○ ワーキングホリデー四季桜
○ あいのう消費者の会の方々による消費者通信
○ 「いきいき通信」の発行や消費者交流会
○ 農業体験宿泊施設「ファームインこっこ」
生産者と消費者の顔が見えるシステム
会社概要
称 号
|
株式会社 愛農流通センター |
---|---|
本 社
|
愛知県豊田市平畑町東田731番地 |
創立(設立)
|
昭和57年4月1日(1982年) |
資本金
|
7,320万円 / 株主142名 |
代表取締役
|
江端 貴 (役員6名 / 監査委員2名) |
営業種目
|
有機農産物及び無添加加工品の販売と卸 |
年間売上
|
9億2,000万円 (2001年度) |
従業員数
|
正社員18名 / パート41名 |
業務案内
|
注文制による宅配業務、直営店における販売、生協・一般小売店等への卸をおこなっています。![]() |
愛農生産組合
|
国民の生命と健康を守るため、安全でおいしい食糧を生産する農家が手をつなぎ信頼によって組織され、愛農流通センターを通じて 消費者に提供し、明るい豊かな社会の建設に寄与することを目的としています。 |
愛農会
|
全国愛農会は、敗戦の荒れ果てた農村を、愛と協同に満ち輝く村に、そして、世界に恒久の平和確立の願いのもとに1945年小谷純一によって起こされました。それ以来農業を愛する仲間づくり運動の中に50余年の歴史を経て、今日社団法人として専業、兼業農家はもちろんのこと、この運動を理解してくださる方々とたゆまぬ活動を続けています。三重県の本部を中心に北海道から沖縄まで会員を擁し、近年は 韓国、インドなど海外での提携団体や会員も増え、国際社会を 視野に入れた活動を行っています。この運動は農業技術や農業経営の研究はもちろんのこと、国民の 生命と健康を守ることを使命としています。 さらにより良い村づくりは物心とともに豊かで明るい家づくり から、その為には人づくり、つまり人間形成教育にその根底を おいてきました。そして三重県の愛農会本部に隣接して日本でただ一つの私立農業高校「愛農学園農業高等学校」があります。そんな「農」を「愛」する人が集まった会です。 |
営業所
(直売店) |
[ 本 社 ]〒470-0523愛知県豊田市平畑町東田731詳細地図は、こちらから
TEL:0565-65-2080 / FAX:0565-65-3252 E-mail: obara@ainou-c.co.jp [ 名古屋本部 ] 〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口2丁目903 TEL:052-801-5643 / FAX:052-804-5445 E-mail: nagoya@ainou-c.co.jp [ 天白店 ] 〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口2丁目903 営業時間 10:00~19:00 定休日 無休 TEL:052-801-5993 / FAX:052-804-5445 E-mail: nagoya@ainou-c.co.jp [自社工場・農場] 精米工場・あいたま出荷センター・鶏肉処理場・小原農場・伊賀農場 |
あいのうグループ
|
愛農食品生産組合 ファームイン木&木(こっこ) 社団法人 全国愛農会 学校法人 愛農学園農業高等学校 ナチュラルショップ あいのう青山 株式会社 大阪愛農食品センター 有限会社 愛農ネット本部 有限会社 小原農地管理センター 株式会社 信州愛農 |